Job description
仕事を知る
介護老人保健施設での看護業務は、生活の場に即した判断が求められます。
介護職やリハビリ職、ケアマネジャーの視点に、看護師の医療の視点を加えながら、チームケアで利用者さんを支えています。
各ユニットの看護職が集まり、利用者さんの情報共有を行います。
薬剤師より届いた薬をチェックします。
利用者さんごとに管理しています。
利用者さんの昼食を介助します。
利用者さんの嚥下状態や食事の量など気になる点は、カルテに記入します。
施設内で定食が格安で食べられます。
利用者さんの情報を医師に伝え、補助します。
週1回、担当の利用者さんの情報を多職種で共有します。
利用者さんの今日一日の状況など、最終チェックをして、終了です。
おつかれさまでした。
先輩看護師からのメッセージ
老健では、利用者さんが「どのような人生を送りたいのか」「どのように日常生活を過ごしたいのか」を大切にし、その思いに寄り添った支援を行っています。私たちは、必要な医療的ケアを提供しつつ、利用者さんが望む生活を実現できるよう、それぞれの得意な部分を活かし、苦手な部分はチームで補い合いながら、協働してケアにあたっています。
あい介護老人保健施設
看護科 入職12年目